top of page
検索

小学6年生から英進で継続的に学習されている方の英語・数学の平均点(90点以上!)

執筆者の写真: 進学塾 英進進学塾 英進

進学塾英進では小学6年生の冬期講習会から、中学生の学習内容を先取り指導しております。小学6年生は“中学0年生”という認識のもと、八木中での学習にスムーズに移行できるよう早い段階から準備しております。


早くから学習を継続的に進めている方は、今回の中間テストにおいてもその成果が点数の形でハッキリと表れております。


2024年1学期中間テストの英語・数学につきまして、小学6年生から継続して学習している方の平均点と八木中平均点を比較したグラフが以下の通りです。


数学

小学6年生から継続している英進生 93.6点

八木中平均 76.4点


英語

小学6年生から継続している英進生 90.4点

八木中平均 79.9点





 今回のテストの結果だけでなく、ここ数年は小学6年生から継続されている英進の生徒の平均点は、中学校の平均点に関係なく、90点以上の高得点を維持できております。


 小学5・6年生から英進にて学習を進めている方は上記のように高得点を取るために必要な基礎力が中学1年生の最初のタイミングで確立しておりますので、無理なく定期テストに臨むことが可能です。小学生・中学生で英語、算数(数学)に苦手を感じ始めている方はぜひ進学塾英進で学んでみてください。八木中の定期テストで確実な点数を取るための自信がつきますよ。


中田


橿原市八木中特化の進学塾 進学塾英進


 
 
 

最新記事

すべて表示

2025年 入試結果のご報告

先日、奈良県公立高校入学試験(一般選抜)の合格発表が行われました。 今年も、生徒一人ひとりが努力を重ね、それぞれの志望校への合格を勝ち取ってくれたことを、大変誇りに思います。 生徒たちの真摯な姿勢と努力が実を結び、希望する進路へと進むことができたことは、私たちにとっても大き...

Comments


©2019 by 橿原市八木中特化の進学塾 進学塾 英進 進学塾、橿原市、英進

  • Instagram
bottom of page