橿原高校1年生 Aくん 外国語 コミュニケーション英語 通知表94点 学年1位!
英語表現 通知表93点 学年5位以内!
橿原高校1年生 Bさん 進研模試 学年4位!
もうすぐ高校2年生になるみなさん。1年生の成績はどうだったでしょうか。高校の英語は中学校の英語に比べ格段に難しくなっています。中学時代は英語が得意だったはずなのに…、という人は多いと思います。特に、塾に通っているけれども定期テストの成績が伸びていない場合は、塾・予備校の授業と本人のレベル、または学校の進度と塾・予備校の進度があっていないのが原因です。多くの塾・予備校では定期テストの勉強にあまり力を注がない傾向にあります。つまり、もう高校生だから定期テストの勉強ぐらい自分でできるでしょう、というスタンスです。
進学塾英進では、英語の授業は高校の進度に合わせて、教科書別にきめ細かい対応をしております。(現在は橿原高校の進度に合わせておりますが、高田高校、桜井高校の人には授業進度が近いので特におススメです!)いきなり大学入試演習から入るのではなく、まずは学校の成績を向上させることを目指しています。じっくり基礎力を身に着け、徐々に大学入試に向けた力を養っていくという指導スタイルです。
数学も現在は橿原高校の授業進度に合わせて、基礎的な内容の理解と演習を積み、共通テストで8割をとれる実力をつけることを目標に指導を進めております。
高校に入って英語・数学が伸び悩んでいる人は、ぜひ2年生から英進で学んでみてください。(新高校2年生のみの募集となります。)
Comments