【お知らせ】2023年度 夏期講習会のご案内

八木中学校(橿原市)
地域限定学習塾
八木中学校・耳成南小学校・耳成小学校・
鴨公小学校・晩成小学校・香久山小学校限定

進学塾英進
For your brilliant future
東大寺学園 合格実績あり!
高校生個別指導も募集!
東大卒・京大卒・阪大講師在籍!
申込はこちらのHPお問い合わせ・電話等で随時受付しております。
2学期生募集中!
現在の集団授業クラス 募集状況 (2023年9月4日現在)
・中学2年生は2名のご入塾が可能です。
・小学5年生は募集を停止しております。
・高校生個別指導は1名のご入塾が可能です。
・その他の学年はまだまだ募集可能です。
現在、定期テストに向けて、土日等に英進生の方を対象とした個別指導を無料で行っております。英進にご入塾いただきますと、このような土日の補習、個別指導、吹奏楽部等対象の補習などのオプション授業を無料で受講いただくことが可能です。塾での集団授業に自信のない方や、八木中学校の部活が忙しい方など、通塾に対してご心配事を抱えてらっしゃる方は、ぜひ英進へご相談いただければと思います。八木中特化の学習塾として、八木中学校生徒への細やかな対応は英進におまかせください。
■合格実績あり
奈良県私立
東大寺学園高校
合格実績あり
卒業生2.4人に1人
高田以上
(東大寺、奈良、畝傍、一条【外国語】、平城、高田、高専、同志社国際)
入塾試験は課してません。
■募集状況(2023年9月4日現在)
・中学3年生の方は2クラス編成になりましたので、現在若干名のご入塾が可能となりました。
・中学2年生の方は残り2名のご入塾が可能です。
・小学5年生の方は募集を停止しております。
・高校生個別指導の方は残り1名のご入塾が可能です。
・その他の学年は随時募集中です。(定員に限りはございますのでお早目にご連絡ください。)
教科書改訂により、中学1年生の英語の内容が大きく難化!早めの英語の対応が求められています。早めに英語学習を英進で開始している生徒は、難易度が高くなった定期テストにも柔軟に対応できる英語力を維持しております
(下図およびブログ記事をご参照ください。)小学6年生から、できるだけ早めにご参加いただきますうようお願いいたします。
2023年度からは、小学6年生・英語のみ週1回のご選択は特別料金(5000円税込)でご対応しております。ぜひ、ご検討ください。
■英語学習はお早めに
■定期テストだけでない!学力テストでも確かな実績!
2021年度
第二回(9月)学力テスト
学年1位
学年3位
ともに英進生
2021年度
第三回(10月)学力テスト
学年1位
学年3位
ともに英進生
2023年度
第三回(10月)学力テスト
学年3位
学年6位
ともに英進生
2021年度
第四回(11月)学力テスト
学年3位
学年9位
ともに英進生
2021年度
第五回(12月)学力テスト
学年1位
学年4位
ともに英進生
八木中生や八木中に将来入学する小学生が入塾する理由
八木中の仲間と同じ目標に向かって効率的に学習できる
複数の中学校の生徒を同じクラスで受け入れている塾では、それぞれ定期テストの日程や科目、範囲が異なります。その為、定期テストの時期が近づいてくる2~3週間前から、一つの教室で一人の講師が複数の中学校向けの定期テスト対策を行うことになります。当然、一斉授業は困難となり、その期間は各自自分のテスト範囲を自習する学習スタイルとなります。これでは、定期テスト対策として特別に授業をしているとは言いがたく、さらには一番重要な定期テスト直前に指導の質が低下してしまうジレンマに陥ってしまいます。
進学塾英進では、基本的に八木中学校の生徒だけを受け入れています。そのため、定期テスト対策では八木中学校の試験日程・範囲に合わせた授業を行いますので、効率よく勉強を進めることができます。

■既存の塾講師の枠を超えた個性ある講師陣
証券会社での勤務の後、大手塾で10年以上の経験を積んだベテラン講師。数々の難関私立中学を合格させた講師。圧倒的な知識量を持つ東京大学卒業の数学講師等。バックボーンは様々でありますが、授業を受け持つ講師はすべて経験豊富なベテラン講師です。型にはまらない、人生経験豊富な講師陣が、「勉強する事によって開眼する未来は何か?」という皆が漠然と抱えている問いに対して、子供たち自らが多面的に考え、判断できるようなチカラをはぐくむ指導を実践しています。個性を育む指導をさせられるスタッフ揃いです。

■やる気のある生徒をとことん面倒を見ます!
英進には入塾テストはありません。それは、『やる気さえあれば必ず学力は伸びる!』ということを大切にしているからなのです。入塾テストを課し、一定以上の成績の子供たちだけを集めれば進学実績もよくなるでしょう。しかし、それでは伸びていこうとする子供たちの可能性を否定することになりかねません。実際、英進では入塾後、定期テストの点数(5教科)を200点以上伸ばす子もいます。我々講師一同は、とことんまで子供たちの可能性を信じ、日々、愛情と熱意をもって指導しています。

■部活との両立を考慮します
中学生の授業は部活を考慮し19:30からのスタートです。しかし、八木中学校では夏場の部活動の終了時間が遅くなることが多く、19:30開始でも遅刻される生徒がたくさんいます。こんな時は、授業の前半に前回の授業内容の復習を行い、人数が揃った段階から新しい授業内容に進むなど、臨機応変に授業構成を変えることにしています。これも、八木中に特化している英進の強みです。また、吹奏楽部や陸上部、野球部などの忙しい部活に入られている子には別途、自習時間等を使った補習を実施しております。

■圧倒的な授業時間とコストパフォーマンス
通常授業、定期テスト対策、講習会ともに、英進では他の塾以上に授業・自習時間を多く設けております。短時間で効率的に学習する、という事を志向するのは当然の事ですが、小中学生の頃というのは時間をかけて体で覚えていく発展段階でもあります。例えば、単語を覚える、方程式の計算を体得する、地名・国名・ことわざ・慣用句を覚える、元素記号を覚える等々、単純に覚えていかなければならないこと、繰り返さないと覚えられない事は山のようにあり、それには時間がかかって当然です。一方で授業時間あたりの授業料は近隣の塾ではかなり安くなっています。(他塾と比較していただければ一目瞭然です。)英進では、時間をじっくりかけて面倒を見る、という姿勢を開塾以来堅持してきました。今後もこのスタンスは変わりません。
▶体験授業・講習会お申込み・お問い合わせ◀
体験授業をお申込みの方、講習会のお申込みは、電話またはこちらより必要事項をご記入の上、ご連絡ください。内容を確認後、後日担当より連絡させていただきます。その他、ご質問事項もこの問い合わせより受け付けますので、お気軽にご相談ください。
電話受付時間14:00~19:00
〒634-0004 奈良県橿原市木原町 31−32 大和ビル 3階
電話 0744-22-3355 (受付時間 月~土 14:00~21:00)
(授業時間中17:00~22:30はつながりにくい場合がございます。できるだけお問い合わせ欄よりご連絡いただきますようお願いいたします)
※保護者様各位の塾に関するお問合せ専用の電話・メッセージフォームです。企業様の各種商品・サービス等の営業に関する電話やメッセージは固くお断りいたします。